本文へスキップ

日常生活の中で気づいた事や、ちょっとした疑問を気になって考え続けた時に、急に腑に落ちることがあります。そんな時は必ずなぜか幸せな気持ちになります。あたかも直接その事象を見たかのように、すごく納得がいくのです。私はそれを「直観」と勝手に呼んでいます。

⇒ 一覧

確かな技術と自由な概念 それは新しいスタイルを提案します。

國吉敏は、少しだけ数学の世界に足を踏み入れた凡人で、自由な発想と想像をしていく自由人です。

TOPICS

  • 今から約25年前に僕の考えたことが、類似するものはあっても同じものでないことに違和感を感じていました。コンピュータの知識が全くない僕にとってどうしたらよいのか分からず、今に至ります。
  • そこで、ホームページ作成を考え始め、ホームページビルダーをやってみました。
  • 出来は悪いものですが、・・・まあ暇を見つけて時々コツコツやります。

NEWS新着情報

1998年12月24日  「2000年に間に合った素敵な直観」を
          自費出版しました。
2000年 2月27日
  千葉日報新聞に「2000年に間に合った
          素敵な直観」が掲載されました。
2022年 3月20日  サイトをオープンしました  


このページの先頭へ

バナースペース

copyright©20XX 千葉県公立高等学校 all rights reserved.

サブナビゲーション

  プライバシーポリシー特定商取引法に関する記述